ちょい旅ガイド > 匠の技!ハーモニカができるまでの工房見学 素敵なお土産付き
伝統
産業
Web予約
匠の技!ハーモニカができるまでの工房見学 素敵なお土産付き
戦後から受け継いできた手作業のハーモニカ工房。
正確な音を奏でるハーモニカを造る過程をご覧いただけます。
お子さまの自由見学や体験学習、また家族で、友達で、老若男女幅広い年代の方に楽しんでいただけるプランです。
お土産には昭和楽器で最も高級ミニハーモニカ(プレミアムゴールド)を差し上げます。
「音楽のまち」ならではの体験をお楽しみください。
催行日 | 毎週火曜日(令和4年 10/11、11/1、11/29、12/27、令和5年 1/3、1/10、1/31、2/28、3/21を除く) |
---|---|
料 金 | 3,500円/名※小学生以上 |
開催時間 | 10:00~11:15(10分前にはお越しください) |
---|---|
開催場所 | 浜松市中区上島1丁目8-55 |
催行人数 | 1~5名 |
交通アクセス | 遠州鉄道「上島駅」下車、徒歩10分 |
注意事項 | 持ち物、服装については特別なものは必要ありません。 未就学児のお子様の同行は可能ですが、お土産はつきません。(費用もかかりません) 開催時間の10分前にはお越しください。 |
お問い合わせ | 昭和楽器製造株式会社 http://www.showagakki.jp/ 053-471-4341 公益財団法人浜松・浜名湖ツーリズムビューロー 053-458-0191 予約について・・・Webで申し込み 支払について・・・当サイトからのお支払いはクレジットカード(VISA、Mastercard)のみですが、口座振込等をご希望の場合は「浜松・浜名湖ツーリズムビューロー」までお問い合わせください。 |
この体験をWEBで申し込む
通年(開館日は季節により異なります。公式HPをご確認ください。)
体験料2,200円/名~(※別途ロープウェイ 大人840円/名 小人420円/名が必要となります) オルゴールミュージアム入館 大人840円/名、小人420円/名
浜名湖オルゴールミュージアムでメモリアルなオルゴールを作ろう!
さらに詳しく
【10月より】平日および特定の土曜日【令和4年 10/8(土)、10/29(土)、11/5(土)、11/19(土)、12/3(土)、12/17(土)12/24(土)、令和5年 1/14(土)、2/4(土)、2/25(土)、3/11(土)、3/25(土)】
大人5,000円/名、小学生2,500円/名、小学生未満2,500/名(体験する場合)
さらに詳しく
通年開催 ※休止日【年始】1月1日~4日、および【10月】12日(水)、20日(木)、23日(日)、25日(火) 27日(木)、28日(金)、31日(月) 【11月】2日(水)、8日(火)、9日(水)、15日(火)、17日(木)、18日(金)、26日(土)
4,400円/名 火入れ体験無1,650円/名
さらに詳しく
Copyright (C) 2010 Hamamatsu Visitors & Convention Bureau. All rights reserved.