ちょい旅ガイド >  洗って!回って!列車でGO!~国登録有形文化財の転車台体験~

  • 景色

  • 歴史

  • 産業

電話予約

洗って!回って!列車でGO!~国登録有形文化財の転車台体験~

浜名湖の西岸と北岸を通って、湖西市から掛川市までを結ぶ、旧国鉄二俣線の天竜浜名湖鉄道。
1940年に建造された天竜二俣駅の木造駅舎は、国の登録有形文化財に登録されています。
構内には今では珍しい転車台や扇形車庫、鉄道歴史館などがあり、ノスタルジックな雰囲気を醸し出しています。

タイトルのとおり、まるごと列車を洗うことができる大きな洗車機の中へ皆さまをご案内し、洗車が終わった後は、列車の向きを変える転車台で迫力ある回転を乗車したまま体験いただけます。

【スケジュール】
受付・ホームへ移動

洗車機・転車台体験

転車台実演見学

鉄道歴史館見学

解散

催行日 土曜日、日曜日、祝日
料 金 900円/名
開催時間 11:30~12:15(受付11:00~11:15)
開催場所 浜松市天竜区二俣町阿蔵114-2
催行人数 1~50名 ※新型コロナウィルス感染拡大状況によって変更になる場合があります
交通アクセス 天竜浜名湖鉄道「天竜二俣駅」下車
注意事項 ※新型コロナウィルス感染防止対策のご協力をお願いしております。
◆マスクの着用◆受付時の検温◆手指のアルコール消毒
お問い合わせ 天竜浜名湖鉄道 営業課
https://www.tenhama.co.jp/events/9349/
053-925-2276

この体験を電話で申し込む ☎ 053-925-2276

3~12月(年末年始除く)

・MTB持込み走行料(大人)1日2,000円、(子供)1日1,000円 ・MTBレンタル+走行料(大人)1時間2,000円~、(子供)1時間1,000円~ ※走行料には傷害保険料を含みます ※レンタル料の詳細は弊社HP参照

MTB(マウンテンバイク)で天竜区の大自然を駆け抜ける!

さらに詳しく

通年(施設により異なります)

初山宝林寺400円/名、龍潭寺500円/名、方広寺500円/名、摩訶耶寺400円/名、大福寺500円/名

浜名湖 湖北五山~悠久のロマンと静寂を訪ねる旅~

さらに詳しく

通年(年中無休)

大人1,000円/名、小中学生600円/名

神秘的な洞窟・竜ヶ岩洞の世界へ

さらに詳しく

公益財団法人
浜松・浜名湖ツーリズムビューロー
〒430-0933 静岡県浜松市中区鍛冶町100-1 ザザシティ浜松中央館5F
電話:053-458-0011 FAX:053-458-0013
静岡県知事登録旅行業 第3-602号
旅行窓口 9:00~17:00 【土日祝休】

Copyright (C) 2010 Hamamatsu Visitors & Convention Bureau. All rights reserved.