



「浜松」といえば!
歴史探索プラン
浜松といえば、徳川家康公!浜松まつり!
歴史に触れる浜松旅をご紹介します。
- 浜松市 中心街、中央区


プラン
-
10:00〜
浜松西インター START!
-
11:00〜
浜松城公園
家康公の銅像もあります! -
-
- 住所
- 静岡県浜松市中央区元城町111-3
-
- 電話番号
- 053-453-0111
-
- 営業時間
- 11:00~22:00
-
- 定休日
- 火曜日
13:00〜ドッグルハウス ランチ
遊ぶスペースもあるよ♪地元食材を楽しむドッグラン&レストラン浜松城から徒歩3分、全席わんこ同伴可能なお店。1階は旬の地元食材が楽しめる「浜松料理じねん浜松城店」とテイクアウト店「浜松パワーフードスタンド」、わんこ用グッズを取り揃えるショップがあり、2階は室内ドッグラン、屋上は屋外ドックランがあります。屋外ドッグランからは、浜松城を眺めることができますよ!
DATA
-
-
-
- 住所
- 静岡県浜松市中央区中田島町1313
-
- 電話番号
- 053-441-6211
-
- 営業時間
- 9:00〜16:30
-
- 定休日
- 12/29~31
14:00〜浜松まつり会館
浜松まつりを体験!浜松まつりの熱気を体感しよう!年間通して「浜松まつり」の熱気と興奮を体感することができる施設。浜松まつりの「大凧」や「御殿屋台」が並ぶ空間は圧巻です!資料やハイビジョンで祭り当日の映像なども楽しむことができます。抱っこでの入館で気軽に来館が可能です。※抱っこが難しい場合は、ペットカートやキャリーケースをご利用ください
DATA
-
-
-
- 住所
- 静岡県浜松市中央区中田島町
-
- 駐車場
- 無料
15:00〜中田島砂丘
遠州灘の風を感じる砂の波紋が美しい日本三代砂丘の一つ日本三大砂丘のひとつで、南北に約0.6km、東西約4kmと広大な砂丘です。
海から吹く風によって砂地に描かれた風紋がとても美しく、この雄大な景色から映画やプロモーションビデオのロケ地としてもよく利用されています。DATA
-
-
-
- 住所
- 静岡県浜松市中央区神田町553
-
- 電話番号
- 053-441-3340
-
- 営業時間
- 9:30~18:00
※日によって変更の場合がございます。 -
- 定休日
- 月、火曜日
詳しくは公式サイトをチェック
17:00〜スイーツバンク
お土産にぜひ!こびとになった気分!?春華堂の複合施設うなぎパイで有名な春華堂が手がけたお土産ショップやカフェなどが入る複合施設。
建物全体がビックな机とイスになっており、こびとの気分を味わえるワクワクスポットです。
外観と一緒に映える写真をチャレンジ!建物内はわんこ同伴が不可ですが、お連れ様と交代で浜松土産もチェックしてみてください。DATA
-
家康公の歴史を刻む自然豊かな公園徳川家康公が青壮年期の17年間を過ごした浜松城を中心とした公園。市街地にありながら緑に囲まれており、ジョギングやお散歩で集まる市民の憩いの場となっています。公園内には芝生の広場もあり、近くにはキッチンカーが出店していることも。
天守閣はわんこ同伴不可ですが、目の前で眺めるだけでも迫力があります。
DATA