2014/09/02 2014年 9月イベント情報
9月のイベント情報がまとまりました
※9月のイベント情報はJR浜松駅構内の浜松市観光インフォメーションセンターで配布しています
お問い合わせ先 | 浜松市観光インフォメーションセンター |
---|---|
電話 | 053-452-1634 |
2014/08/11 味覚狩り(秋)2014
秋の味覚狩りの情報がまとまりました
※秋の味覚狩りの情報はJR浜松駅構内の浜松市観光インフォメーションセンターで配布しています
お問い合わせ先 | 浜松市観光インフォメーションセンター |
---|---|
電話 | 053-452-1634 |
ホームページ | https://hamamatsu-daisuki.net/ |
2014/08/01 「ちょい旅」に新体験メニュー登場!!
浜松・浜名湖の現地発着オプショナルツアー「ちょい旅ガイド」に新しい体験メニューをご用意しました。
マリンスポーツや座禅、おいしいお茶の入れ方など、浜松・浜名湖ならではの様々な体験メニューを是非お楽しみください。
お問い合わせ先 | (公財)浜松観光コンベンションビューロー |
---|---|
ホームページ | https://hamamatsu-daisuki.net/hamanako-choitabi/ |
2014/08/01 夏のイベントクルーズ ~8.31
夏休み花火クルーズ 予約制(100名)
8月1日(金)-31日(日)
かんざんじ港 19:30出港 フラワーパーク港 19:35出港
浜名湖上から打ち上げられる花火を船上から鑑賞する人気クルーズ
サンセットクルーズ
8月1日(金)-31日(日)
かんざんじ港 18:00出港 フラワーパーク港 18:05出港
約30分の湖上遊覧
案内チラシをご覧ください
お問い合わせ先 | 浜名湖遊覧船 |
---|---|
電話 | 053-487-0228 |
ホームページ | http://hamanako-yuransen.com |
2014/07/31 2014年 8月イベント情報
8月のイベント情報がまとまりました
※8月のイベント情報はJR浜松駅構内の浜松市観光インフォメーションセンターで配布しています
お問い合わせ先 | 浜松市観光インフォメーションセンター |
---|---|
電話 | 053-452-1634 |
2014/07/16 2014プール情報
2014年プール情報はこちら
※日程等は変更になる場合がございますので、詳細は各施設へお問合せをお願いいたします。
お問い合わせ先 | 浜松市観光インフォメーションセンター |
---|
2014/07/03 2014年 7月イベント情報
7月のイベント情報がまとまりました
※7月のイベント情報はJR浜松駅構内の浜松市観光インフォメーションセンターで配布しています
お問い合わせ先 | 浜松市観光インフォメーションセンター |
---|---|
電話 | 053-452-1634 |
2014/06/13 第10回 YUKATAフェスタはままつ 7.5-6
会期:平成26年7月5日(土)13:00~20:00 ・ 6日(日)12:00~17:00
会場:ギャラリーモール(ソラモ)
内容:
1、郡上おどり 7月5日(土) 18:00~
岐阜県郡上市(旧・郡上郡八幡町、通称「郡上八幡」)で開催される伝統的な盆踊りである本場の郡上おどりがここ浜松で実際に体験ができます。日本三大盆踊り、日本三大民謡(郡上節)に数えられており、昨年も大変盛り上がりました。
【おどり概要】
郡上節を演奏する囃子の一団が乗る屋形を中心に、自由に輪を作り時計回りに周回しながら踊る。会場が街路の場合もあるので、輪は円形とは限らない。踊りには曲ごとに定型がある。振り付けの基本は簡素なので、初心者や観光客でも見様見真似で踊ることができるようになる。装束は男女とも浴衣に下駄履きが標準的だが強制ではない。踊りへの参加は完全に自由で、飛び入りや離脱に規制はない。通常、見物人よりも踊り手の方が圧倒的に多数である。
2、ワールドゆかたおしゃれコンテスト 7月6日(日) 15:00~
恒例になりました、ワールドゆかたおしゃれコンテストは、国内外問わず皆さんにゆかたを着ていただき、身近に触れ合っていただきます。コンテストの上位の方には仕立て上がりのゆかたをプレゼントいたします。
3、ゆかたdeサンバ 7月6日(日) 13:45~
こちらも恒例になりました、「ゆかたdeサンバ」日系ブラジル人を中心に本場のサンバのダンサーが華やかに踊ります。和の文化とブラジルの文化の交流イベントとして実施いたします。今年は、ワールドカップもいよいよ大詰めのこの開催日にみんなで盛り上がりましょう!
4、東区俳句の里づくり タイアップ企画「みんなで一緒に俳句を作ろう」 7月5日(土) 16:30~
東区の俳句の里づくり事業とタイアップをして当日、東京より俳人協会会員でもあり、俳誌「海」編集長である日下野 由季(ひがのゆき)さんをお招きして俳句の作り方や俳句の楽しさをお教えいただきます。東区では今年、「身近な暮らしや行事」という句題で投句を募集しています。この機会に是非、皆さんで投句してみてはいかがでしょうか?
5、フラダンス 7月5日(土) 15:30~
夏と言えばフラダンス!夏にふさわしいフラダンスの華麗なおどりが見れます。
6、保育園児パフォーマンス 7月5日(土) 14:00~
市内の保育園の園児が約100名集まり、かわいらしいダンスと歌を披露してくれます。みんなゆかたや甚平を着て参加してくれます。
7、キッズダンス パフォーマンス 7月6日(日) 12:30~
市内で活動しているダンスチームがゆかたフェスタの会場で踊ってくれます。それぞれ、ゆかたの生地などをアレンジして小物をや飾りを作ってくれています。
主催:NPO法人 全国元気まちづくり機構・浜松
お問い合わせ先 | YUKATAフェスタはままつ実行委員会委員会事務局(誠和企画株式会社内) |
---|---|
電話 | 053-461-0429 |
2014/05/20 2014年 6月イベント情報
6月のイベント情報がまとまりました
※6月のイベント情報はJR浜松駅構内の浜松市観光インフォメーションセンターで配布しています
お問い合わせ先 | 浜松市観光インフォメーションセンター |
---|---|
電話 | 053-452-1634 |
2014/05/16 味覚狩り(夏)2014
夏の味覚狩りの情報がまとまりました
※夏の味覚狩りの情報はJR浜松駅構内の浜松市観光インフォメーションセンターで配布しています
お問い合わせ先 | 浜松市観光インフォメーションセンター |
---|---|
電話 | 053-452-1634 |
ホームページ | https://hamamatsu-daisuki.net/ |