だいすきネットをフォローして最新情報をチェック!
疲れがピークに達した時、日常から逃げ出して旅に出たくなる。そうは言っても、誰かと行く旅行では何となく心が休まらない。そうだ、わたし1人だけのご褒美旅行をしよう!と思いたった。
旅の始まりは天竜浜名湖鉄道。新所原駅からスタートし、車窓から浜名湖を眺める。美しい景観が売りのこの天竜浜名湖鉄道だが、他にも美味しいポイントがある。駅舎内や隣接した場所にある食事処がとても充実しているのだ。新所原駅にはうなぎ弁当を販売している「駅のうなぎ屋 やまよし」があり、車内でいただくこともできるそう。また三ヶ日駅には三ヶ日牛バーガーのお店「Granny's Burger」や、金指駅には石窯でピザを焼くお店「piazza」など、おしゃれなお店が多い。
せっかくのひとり旅。ついつい予定を詰め込みたくなるが、今日の目的は一つ、"何もしない事"。そんな贅沢を叶えてくれる場所がある。列車に揺られながら辿り着いたのは、天竜浜名湖鉄道二俣本町駅にある駅舎ホテル「INN MY LIFE」。
1日1組限定のこのホテルは、室内全てが間接照明で落ち着く空間だ。パジャマなどのファブリックは地元の遠州織物を使用し、単なるホテルとしての機能だけではない、洗練された内装や設備が整っている。その上お一人様での利用も可能なのだ。白が基調の落ち着いた空間で何もせずに過ごす、これぞまさに本物の贅沢ではないだろうか。
このINN MY LIFEにはレンタサイクルもあり、二俣の街を巡ることができる。天竜浜名湖鉄道のフリー切符で他の場所へ遊びに行く事もできるし、車を使えば天竜川でできるラフティングや、パワースポットと言われる秋葉山へ行く事も可能だ。
また近くにはホテルオーナーが経営する喫茶店もあり、週末の夜はbarになるそう。夜は少しお酒を飲みに行ってみよう。
ゆったりした時間を過ごし、パワーチャージした翌日は、ずっと行きたかった場所「浜松ワインセラー」へ。天竜の緑に囲まれた場所にあるこの浜松ワインセラーは、未開通のトンネルを利用しワインを保管している。トンネルの中は温度、湿度が一定に保たれており紫外線の影響も受けないのでワインの保管に最適な環境を兼ね備えているそうだ。良いものを安く提供しているこのセラーでは、"タイムカプセル"というサービスを行っている。孫の成人祝いや何十年先の結婚記念日など、未来へのプレゼントという夢のある粋なサービスだ。私も10年後の自分へ、ご褒美ワインを贈ることにした。
天竜地区の長閑な景色を楽しみながら次の目的地へ。今日はとっておきのランチを予約しているのだ。続く...
https://www.winecellar-japan.com
撮 影:荘司 哲 編集部:河野 美奈子
前のページに戻る
浜名湖花フェスタ2023開幕! 浜名湖周辺で花のリレーを楽しもう
2023.03.16
新所原から天竜二俣へGo!天竜浜名湖鉄道フリーきっぷを使って、のんびり列車旅!
2023.02.28
浜松城東側に「どうする家康 浜松 大河ドラマ館」プレオープン! 見どころや土産物をご案内
2023.02.07
御城印を求めて群雄割拠に揺れ動いた天竜の城へ。デザインや販売場所もご紹介!
2023.01.10
記事一覧を見る
浜松・浜名湖のイベント情報
Event Information
イベント一覧をみる
浜松・浜名湖の観光情報満載!浜松・浜名湖だいすきネット。浜松・浜名湖のイベント情報や施設情報、おすすめ観光スポットを随時更新しています。
PICK UP
お役立ち情報
Copyright © 2018 Hamamatsu and Lake Hamana Tourism Bureau