ちょい旅ガイド >  ~お茶文化に触れる~ 茶歌舞伎を通して優美なひとときを

  • 歴史

電話予約

~お茶文化に触れる~ 茶歌舞伎を通して優美なひとときを

茶歌舞伎とは、茶を飲み当てする利き茶のようなものです。歴史は古く、室町時代に武士の間で財産を賭けて行い大変盛り上がりました。

ここでの茶歌舞伎体験では深蒸し煎茶、玉露など5種類の茶葉を用います。

じっくりと味わって見る。確かに香り、渋み、甘みなどお茶によってそれぞれです。

ルールは一つずつ名を伏せ、お茶の銘柄を当て、勝負を決めるゲームとなります。

お茶によく合うお茶菓子もご用意しています!

 

オススメ記事はこちら

 

茶歌舞伎体験を動画で紹介しています!

 

催行日 1~3月、9~11月(火曜日は定休日)
料 金 2500円/名
開催時間 9:00〜18:30(所要時間75分)
※ただしお受けできない日や時間がございます。詳しくはお問い合わせください。
開催場所 浜松市西区西山町2365
催行人数 5~12名※5名以下でのお申し込みをご希望の場合はお問い合わせください。
交通アクセス JR浜松駅より遠鉄バス「神田原バス」下車、徒歩3分
注意事項 10日前までにご予約ください。
お問い合わせ 有限会社村松商店
http://394108.jp
053-485-8526

この体験を電話で申し込む ☎ 053-485-8526

通年(新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から 営業時間短縮と臨時定休日を設け、営業しております。今後も関係行政機関等からの情報などを鑑みたうえで慎重に判断し、変更させていただく場合がございますので、随時お知らせをご確認くださいますようお願い申し上げます。)

無料

うなぎパイファクトリーの工場見学~ファクトリーツアー編~

さらに詳しく

【10月】28日(土)【11月】11日(土)25日(土)【12月】9日(土)【R6年1月】27日(土)【R6年2月】24日(土)【R6年3】9日(土)23日(土)

1,500円/名

秀吉由来の名刹「頭陀寺」で法話&阿字観体験!

さらに詳しく

通年(開館日は季節により異なります。公式HPをご確認ください。)

体験料2,200円/名~(※別途ロープウェイ 大人840円/名 小人420円/名が必要となります) オルゴールミュージアム入館 大人840円/名、小人420円/名

浜名湖オルゴールミュージアムでメモリアルなオルゴールを作ろう!

さらに詳しく

令和5年4月22日(土)~5月28日(日)までの期間の土曜日、日曜日、祝日 令和5年7月15日(土)~11月26日(日)までの期間の土曜日、日曜日、祝日

大人1,000円/名、小人(4歳~小学生)500円/名

浜名湖SAからの船遊び!「海の湖」船(チャカ)めぐり

さらに詳しく

公益財団法人
浜松・浜名湖ツーリズムビューロー
〒430-0933 静岡県浜松市中区鍛冶町100-1 ザザシティ浜松中央館5F
電話:053-458-0011 FAX:053-458-0013
静岡県知事登録旅行業 第3-602号
旅行窓口 9:00~17:00 【土日祝休】

Copyright (C) 2010 Hamamatsu Visitors & Convention Bureau. All rights reserved.