ちょい旅ガイド > 浜松まちあるき博覧会 【鴨江】浜松まちなかでアートを感じる フォトスポットコース
景色
歴史
伝統
浜松まちあるき博覧会 【鴨江】浜松まちなかでアートを感じる フォトスポットコース
徳川家康ゆかりの地・浜松には古くから受け継がれた老舗やご当地グルメを味わえるお店など魅力が満載!
そんな城下町をぜひ一緒にてくてく歩いて楽しみましょう♪
スタートとなる鴨江アートセンターは1928年、静岡県の浜松警察署庁舎として建設されました。第二次世界大戦中の浜松空襲、東南海地震をくぐり抜け、1970年まで警察署として使われた重厚感たっぷりの建物。
そこから浜松出身の映画監督・木下恵介を紹介する木下恵介記念館(旧浜松銀行協会)や、桜の咲き始める五社神社を経て最後はお庭が美しい松韻亭にてお茶とお菓子を頂きます。
松韻亭は浜松城や大河ドラマ館も近いので、解散後にそのまま足を延ばすことも!浜松観光にぜひ+αしてください☆
【専属ガイドとプロカメラマンが同行!】
■ガイド 申原梓さんプロフィール
フリーアナウンサー。
全国各地6年間で延べ3万人のお客様をご案内した元バスガイド。現在は浜松を中心にフリーアナウンサーとして活躍中。地元企業の広報アナウンス、静岡観光PR、地域情報発信など多岐にわたり活動し、浜松の活性化に貢献している。
■カメラマン 芝宮ちかこさんプロフィール
フリーカメラマン・カメラ講師。
浜松商工会議所や地元企業からセミナー依頼が絶えない講師として活躍中。
「いいねが増える写真講座」などSNS時代にマッチしたカメラ講座が大盛況!
【スケジュール】
集合:鴨江アートセンター
鴨江アートセンター▷木下惠介記念館▷五社神社▷松韻亭
最後は「松韻亭」で呈茶つき☆おいしいお茶とお菓子をお楽しみください。
催行日 | 令和5年3月28日(火) |
---|---|
料 金 | 2,000円(税込) |
開催時間 | 10:00~12:30 |
---|---|
開催場所 | 集合:鴨江アートセンター(静岡県浜松市中区鴨江町1番地) |
催行人数 | 大人10名 |
交通アクセス | JR浜松駅より徒歩12分 |
注意事項 | ・ 申込締切 (3月15日) ・ 参加者持ち物:携帯電話・カメラ等 ・ お客様のご都合でキャンセルされる場合は3日前よりキャンセル料が発生します。(3日前より50%、前日より100%) ・ 天候や社会事情により主催者側が開催不可と判断する場合、前日正午までにメールにてご連絡いたします。 ・ 応募者多数の場合は先着順とさせていただきます。ご参加決定しましたら、改めてメールにてご連絡いたします。 |
お問い合わせ | 【お申込みフォーム】 https://forms.gle/hRR1wYjHMThXa5Bp6 【お問い合わせ】 浜松まちなかにぎわい協議会 053-459-4320 (受付時間 9:00~17:30) |
この体験をWEBで申し込む
Copyright (C) 2010 Hamamatsu Visitors & Convention Bureau. All rights reserved.