ちょい旅ガイド > 家康公ゆかりの地特別ツアー「三方ヶ原合戦コース」
歴史
Web予約
家康公ゆかりの地特別ツアー「三方ヶ原合戦コース」
【お申込み受付中】
徳川家康と武田信玄が戦った三方ヶ原合戦ゆかりの地をまわるツアー
【スケジュール】
浜松駅(アクトシティ浜松南側道路バス乗り場)9:30~浜松城・大河ドラマ館~昼食(ホテルコンコルド浜松 浜松パワーフードビュッフェ)~三方ヶ原古戦場跡~小豆餅(車窓)~錢取(車窓)~浜松八幡宮~犀が崖古戦場~浜松駅16:00
【9月】2,9,16,23,30 【10月】7,14,21,28
催行日 | 【9月2日より再開 9月2日分予約申込期限8月28 11:00まで】【9月】2,9,16,23,30 【10月】7,14,21,28 |
---|---|
料 金 | 7,000円/名(大河ドラマ館入場券・昼食代含む) |
浜松城と大河ドラマ館
八幡宮 御神木 雲立の樟(くもたちのくす) 元亀3年(1572)三方原の合戦において甲斐の武田信玄に敗れた徳川家康公は武田方の追っ手を逃れて八幡宮境内へたどり着き、楠の洞穴に身を潜め、難を逃れたと伝わります。
元亀3年12月22日(1573年2月4日)「三方ヶ原の戦い」で武田信玄に大敗した徳川家康は命からがら浜松城に逃げ込みました。 家康は、攻め返すように見せかけて、なんとか武田軍の城攻めを免れました。その夜、家康はどうにか一矢を報いようと犀ヶ崖近くで野営する武田軍を急襲しました。
開催時間 | 約6時間30分 |
---|---|
開催場所 | 浜松駅(アクトシティ浜松南側道路バス乗り場) 9:20集合 |
催行人数 | 2名~30名 |
交通アクセス | 浜松駅から徒歩5分 アクト南側道路バス発着場 |
注意事項 | お申込みは5日前(11:00)までにお申し込みください。 |
お問い合わせ | 公益財団法人浜松・浜名湖ツーリズムビューロー 053-458-0191 予約について・・・Webで申し込み 支払について・・・当サイトからのお支払いはクレジットカードのみですが、口座振込等をご希望の場合は「浜松・浜名湖ツーリズムビューロー」までお問い合わせください。 |
この体験をWEBで申し込む
Copyright (C) 2010 Hamamatsu Visitors & Convention Bureau. All rights reserved.