ちょい旅ガイド >  浜松まつり伝統の「大凧揚げ」に挑戦しよう!

  • 歴史

  • 伝統

  • アクティビティ

Web予約

浜松まつり伝統の「大凧揚げ」に挑戦しよう!

【当面の間休止】

最初に浜松まつりの大凧や御殿屋台を展示してある「浜松まつり会館」をスタッフの案内で見学し、浜松まつりの歴史にふれます。

その後、屋外の芝生広場で大凧(二帖)揚げに挑戦します。「浜松凧の会」による丁寧な案内でどなたでも気軽に体験できます。

浜松まつり大凧揚げの躍動を体感できる心ワクワクするプランです。

 

※当日は動きやすい服装でお越しください。

※天候により、催行中止となる可能性があります。催行中止の場合は催行前日までにご連絡いたします。

また、当日の風速等により大凧揚げ体験が出来ない場合があります(その場合は全額ご返金となります)。

 

体験動画はこちら↓

催行日 【当面の間休止】土曜日、日曜日、祝日 但し4/2、5/3~7は除く
料 金 大人 3,000円/名 、 小人 2,600円/名  ※中学生は小人料金
開催時間 10:00~12:00
開催場所 浜松まつり会館(浜松市南区中田島町1313)
催行人数 2~10名 ※11名以上の場合は応相談。
交通アクセス JR浜松駅から遠鉄バス「中田島砂丘」下車、徒歩1分
注意事項 5日前までにお申し込みください。
お問い合わせ 浜松まつり会館
https://matsuri.entetsuassist-dms.com/
053-441-6211

公益財団法人浜松・浜名湖ツーリズムビューロー
053-458-0191

予約について・・・Webで申し込み
支払について・・・当サイトからのお支払いはクレジットカード(VISA、Mastercard)のみですが、口座振込等をご希望の場合は「浜松・浜名湖ツーリズムビューロー」までお問い合わせください。

この体験をWEBで申し込む

第2・第4土曜日(ただし、4/8、5/13、7/8、8/12 9/23を除く、また法事等により不催行の場合あり)

1,500円/名

秀吉由来の名刹「頭陀寺」で法話&阿字観体験!

さらに詳しく

通年(月曜日、年末年始は定休※月曜日が祝日の場合は開館)

400円/名(お茶菓子付き)

浜松城公園内の茶室・谷口吉生建築で呈茶体験

さらに詳しく

【令和5年4月より平日のみの実施となります。土日祝日および5月1日・2日、8月14日~20日は休暇日となります。日および5月1日・2日、8月14日~20日は休暇日となります。

大人5,000円/名、小学生2,500円/名、小学生未満2,500/名(体験する場合)

伝統の“浜松注染そめ”による手ぬぐいづくり体験!

さらに詳しく

毎週火曜日(令和5年 5/30、8/8、8/15、2/28、9/19を除く)

3,500円/名※小学生以上

匠の技!ハーモニカができるまでの工房見学 素敵なお土産付き

さらに詳しく

公益財団法人
浜松・浜名湖ツーリズムビューロー
〒430-0933 静岡県浜松市中区鍛冶町100-1 ザザシティ浜松中央館5F
電話:053-458-0011 FAX:053-458-0013
静岡県知事登録旅行業 第3-602号
旅行窓口 9:00~17:00 【土日祝休】

Copyright (C) 2010 Hamamatsu Visitors & Convention Bureau. All rights reserved.